ミセス・ロウのシンガポール/石垣島デュアルライフ

50代から二拠点生活。都会&田舎で暮らす。

自転車シェア終焉の時代

数年前にさっそうと登場し、またたく間にシンガポール島内に広がったシェアサイクル。

 

駐輪場所規制や総量規制などの法律の整備が進んだ昨年には、O-Bikeと写真のofoが撤退(前者は倒産、後者もほぼ倒産状態)し、世界最大手のMobikeも今月、シンガポールからの撤退を発表し、大手3社がすべて消滅しました。

 

O-Bikeに関しては期限がきても自転車が撤去されず放置されたままになっている、保証金の返還がされないなど社会問題にもなっています。

 

時代はシェアエコノミー! とあれだけ騒いだのは何だったのだろう、と今となっては昔日の宴を偲ぶばかり。私や夫はマイ自転車をもっているので使いませんでしたが、サービスをよく利用していた人はこれから不便になるでしょう。一方で、それだけの需要がないサービスだからなくなったのだとも思います。

 

いっぽう、同じシェアリングでも、勢いを増しているのが電気自動車シェアのBlue SG。フランスの世界最大のカーシェア会社の子会社がシンガポール政府の要請を受けて始めたサービス。

f:id:gotocord:20190314185508j:plain

2017年末からサービスを始めましたが、利用者の評判もよく、車やガソリンの値段が非常に高いシンガポールでコストメリットもかなりあるため、急速に広がっています。問題は充電用のパーキングエリアですが、こちらも当初よりだいぶ多くなり、あちこちで目につくようになっています。最近では娘の学校のすぐ前にもできました。

 

自転車など安いものについては自分で購入し、車など高価なものはシェアで済ませるなど、シェアエコノミーも淘汰・棲み分けの時代に入っているのかもしれません。