ミセス・ロウのシンガポール/石垣島デュアルライフ

50代から二拠点生活。都会&田舎で暮らす。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

言論と集会の自由が許されたシンガポールのSpeaker's Cornerに行ってみる。

「明るい北朝鮮」と半可通から揶揄されるシンガポールですが、制限付きながら言論と集会の自由は保証されています。

シンガポール国立大学同窓会館のキュートな寄付者銘板

シンガポーリアンの好みはポップでキュートです。

夕食は三菜から二菜に。その分手間をかけて。

料理の品数を減らしてその分手間をかけるとプロに味が近づきます。

猫たちの不思議な習性②~ 暑いのにくっつきたがる。

暑いシンガポールでも寒い日本と同じことをついついしてしまう我が家の猫たち。

夫と2人の昼ご飯。質素に、毎日バリエーションも変えて。

夫と2人の昼食。たいていこんなものを家で食べています。

Meet The MP ~ シンガポール国会議長に会いに行く。

シンガポールならではのユニークな政治システム「国会議員に会う」セッションに参加。

50代からの若返りの妙薬は?

子供パワーは若返りに必須ですね。

水供給施設を民営化したシンガポールの末路

混乱が続くシンガポールの水処理会社Hyflux破たんとシンガポール水政策の危機

夫婦別姓実現はマイナンバー普及とセットと考える理由

冷静に考えて戸籍制度そのものをやめないと夫婦別姓は実現できないと思います。

自転車乗りの練習中。

私の子ども時代とは全然違います。

50歳未満の世界と50歳以上の世界はまったく違う。

私も経験した50歳の壁。若いうちからそれを知っておくことが大切だと思います。

エキゾチックなハラルフード・オンリーのホーカーセンター ~ Gaylang Serai Marketホーカーセンター

モスリム御用達市場のホーカーセンターです。

「幸福である」より「幸福になる」ということ

幸福度調査からみる人の幸福のカタチ。

Arts in your Neighbourhood ~ 家の近所で気軽にアートを楽しむ週末

週末は近所で身近にアートを感じられるイベントにボランティア参加。

夜の美術館で賑やかな結婚記念日パラナカン料理

本格的シンガポール料理のファイン・ダイニング、National Kitchenに友人家族と行ってきました。

アートと職人芸のはざまで ~ 浦田秀穂氏講演

シンガポールで活躍する撮影監督浦田秀穂氏のお話。

イースト・コースト・パークでファミリー・サイクリング

シンガポール一長く伸びるイースト・コースト・パークでのファミリー・サイクリング

澄んだ、濁った、近い、遠い。

実践だけじゃなくて理論も教えてくれる教室、でも一番大事なのはスタイルだそうです。

アンバランスさが魅力のWest Coast Parkお散歩と娘の逆立ち

同じシンガポールでも私たちの住んでいる東部地域と西部地域ではずいぶん違います。

猫たちの不思議な習性 ~ マネし合い

朱に染まれば赤くなるは猫も同じですね。

Old Airport Road Food Centre ~ シンガポール最初期公団住宅の決してはずさないホーカーセンター

のどかなひと昔前のシンガポール風景が広がるホーカーセンターでランチ。

「読書はファッション」の時代になるのか?

日本の読書界がこれからどうなっていくのか、数字からみてみました。

下絵は3色と知って驚いたこと

いよいよ始まったアートクラスの1回目。下絵描きからこれまでの思い込みを覆されました。

HRT(女性ホルモン補充療法)経験者が考えるメリットとデメリット

つらい更年期障害は我慢しなくても、HRTで楽々と乗り越えられます。

Beach Road Prawn Mee Eating House ~隠れたシンガポール名物、プロウンミーの超絶人気店

マイナーだけど根強いファンが多いプロウンミー。この店がイチオシです。

いつものヨガ教室に娘も参加

毎週夫と通っているヨガ教室に娘を連れていったら、やっぱり得意の逆立ち。

「お金=自由」だと思うこと。そして若いうちは不自由でいい。

お金の苦労に追われる人生を送ってきたからこそ、今の自由がひとしおありがたく感じられます。

私が音声入力で文章を書くことができない理由

夫にとってGoogle Speakerは生活必需品になりつつありますが、私の場合はまだ時間がかかりそう。

ジャニス・ウォンの世界

シンガポールで非日常アートのスィーツを楽しむならここ!

自転車シェア終焉の時代

シェアエコノミーの旗手と持ち上げられたシンガポールのシェア自転車がほぼ全滅しました。